色名変更について

2024年5月20日より一部の色名が変更になりました。

詳しくはこちら

カラーサンド タイプのリストと量の目安

一番使い勝手の良い量は200g入りのカラーサンドです。 粒の大きさによって多少異なりますが、計量カップ125cc程度です。A4サイズの用紙が入るトレーに敷き詰めると、3~5mm程度の厚みで敷き詰めることができます。

アースカラー系
アースカラーのカラーサンドは、 自然の恵みを感じさせる落ち着いた色合いが魅力です。 温もりのあるナチュラルな空間づくりや、 大人っぽい上品なデザインにぴったり。 グリーン、ブラウン、ベージュ系のやさしい色彩が、 あなたの作品に深みとやすらぎをもたらします。
パステルカラー系
パステルカラーのカラーサンドは、 やわらかく優しい色合いが特徴の砂です。 ナチュラルで温かみのある雰囲気を演出したいときや、 癒しや落ち着きを感じるデザインにぴったり。 インテリア、ギフト、ウェディング演出にもおすすめです。
ビビッドカラー系
ビビッドカラーのカラーサンドは、 鮮やかでパッと目を引く色味が特徴の特別な砂です。 明るく元気な印象を演出したいときや、 デザインにアクセントを加えたいときにぴったり。 インテリアやサンドアートに取り入れるだけで、 作品全体がパッと華やかに引き立ちます。
Aタイプ
Aタイプのカラーサンドは0.5mm程度の粒です。 カラーサンドは、創造力や表現力を発揮し、個性的な作品を作り出すための優れた素材です。自分のアイデアやスキルを活かして、カラーサンドを使ったオリジナルのプロジェクトに取り組んでみてください。
Cタイプ
Cタイプ Cタイプのカラーサンドは0.03~0.15mm程度の粒です。
Fタイプ
Fタイプ Fタイプのカラーサンドは1~1.7mm程度の粒です。
Gタイプ
Gタイプ Gタイプのカラーサンドは0.2mm程度の粒です。
Hタイプ
Hタイプ Hタイプのカラーサンドは0.5mm程度の粒です。
K1タイプ
K1タイプ K1タイプのカラーサンドは1mm程度の粒です。
K2タイプ
K2タイプ K2タイプのカラーサンドは1mm程度の粒です。
Nタイプ
Nタイプ Nタイプのカラーサンドは1mm程度の粒です。
Pタイプ
Pタイプ Pタイプのカラーサンドは0.2~0.8mm程度の粒です。
Sタイプ
Sタイプ Sタイプのカラーサンドは0.2mm程度の粒です。
Vタイプ
Vタイプ Vタイプのカラーサンドは0.2mm程度の粒です。

カラーサンド用糊(のり)

カラーサンド用糊は、カラーサンド同士は固められますが、カラーサンドを紙や木、ガラスなどに接着するものではありませんのでご了承願います。

カラーサンド タイプのリストと量の目安

一番使い勝手の良い量は200g入りのカラーサンドです。 粒の大きさによって多少異なりますが、計量カップ125cc程度です。A4サイズの用紙が入るトレーに敷き詰めると、3~5mm程度の厚みで敷き詰めることができます。